GPG #
「情報」の授業の演習資料です.情報教育棟の iMac 端末を使うことを想定して書かれています.
個人PCで演習する場合は,macなら homebrew を導入後に
brew install gpg
, Windows なら GitBash がお勧めです.どちらの場合も,インストール後にターミナルからgpg --version
とタイプして,バージョンが表示されれば成功です.Command not found
の場合は失敗.

homebrew でインストールした場合で,パスの設定がうまくいっていないと,`gpg` の代わりに `/opt/homebrew/bin/gpg` あるいは`/usr/local/brew/bin/gpg` とフルパスで指定すると動作する場合があります.